スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年01月29日

十四代に似た味だと思います。

楯の川酒造の楯ノ川という日本酒ブランドが僕はお気に入りです。


その中の、清流という銘柄が、十四代の本丸に似たフルーティーな味わいのスッキリとした日本酒なんです。


十四代が2万円弱もするのに対し、楯ノ川は、定価で2000ちょっと。


僕はコスパから、断然楯の川を推します。


もちろん微妙な違いはあるのでしょうが、同じ山形の酒で、純米大吟醸。


みなさんもぜひ飲んでみてくださいね。


実は、山形出身の女友達から教えてもらったのです。


お酒にめっぽう強くて色白美人で、こんな女友達とHしたいなといつも思っています。


サシで飲んで酔わせていい気分になったときに、口説こうかと考えているのですが、僕があまり酒が強くないので、先に酔いつぶれそうですw


まあ、逆に介抱してもらって、そこから恋愛に発展みたいなケースもありそうです。  

Posted by 楯の川の日本酒 at 14:01